メール
背景色
文字サイズ
  • 中
  • 大

山口・防府エリア
雅な大内文化

西の京といわれる山口市には、今も大内文化の都として多くの歴史的・文化的建造物が残っています。
山口市のシンボルである瑠璃光寺五重塔は日本三名塔のひとつに数えられ、
その美しさから室町中期におけるもっとも優れた建造物との評価があります。

一の坂川一の坂川

西の京
和の雰囲気を感じ取る

市内を流れる一の坂川周辺は、春は桜、初夏には蛍と小京都の名にふさわしい雅な空気が流れ、竪小路などの街路には京都を模して計画された町の名残が今もなお残っています。


  • 1毎年5月末~6月初旬にかけて「ほたる観賞ウィーク」が開催されます。
  • 2室町時代に大内氏が京都に見立てて整備しており、その中心部となってます。
竪小路

サビエル記念聖堂、県政資料館、常栄寺(雪舟庭)

大内文化をはじめ、
華やかな歴史が残る町

山口はキリスト教伝来の地としても知られ、平成10年に再建された近代的な白亜のサビエル記念聖堂が大内文化の街に見事に溶け込んでいます。
その他にも雪舟庭として有名な常栄寺や貴重な大正建築として国の重要文化財に指定されている県政資料館などがあり、映像の舞台としての宝がこの地域にはたくさんあります。


  • 3「ザビエル」と濁ってますが、施設名としては「サビエル」と濁らないのが正式です。
  • 4大正2年に起工し、大正5年に完成しました。
  • 5約500年前に大内政弘が別邸として建て、庭は雪舟に依頼して築庭させたと言われてます。

まだまだある!
山口・防府の魅力の地!

山口市には他にもパークロードや、湯田温泉、大小のパラボナアンテナが並ぶ山口衛星通信所などがあります。
防府市には日本三天神のひとつ防府天満宮旧萩藩主毛利氏の庭園跡があり、
紅葉と紫陽花の美しい阿弥陀寺や、復元された山頭火の其中庵などもあるエリアです。

  • 七夕ちょうちんまつり

    七夕ちょうちんまつり

    山口の夏を彩る室町時代から続く祭りです。数万個の紅ちょうちんが飾られ幻想的な光景を見せてくれます。

  • 湯田温泉

    湯田温泉

    県庁所在地に湧出する温泉。ビルやホテルが林立し都市機能と観光街を併せ持った珍しい風景の温泉地。

  • パークロード

    パークロード

    秋の紅葉が美しく日本の道百選にも選ばれました。近くには県立美術館や県立博物館、サビエル記念聖堂などがあります。

  • KDDI山口衛星通信所

    KDDI山口衛星通信所

    日本最大の衛星通信施設で通信衛星を通じて国際通信を行っています。大小のパラボナアンテナが並ぶ珍しい風景です。

  • 菜香亭

    菜香亭

    約130年にわたり近代日本の歴史を見つけてきた料亭を移築復元したものです。現在は、市民交流のための施設となっています。

  • 重源の里

    重源の里

    藁葺き屋根や水車などの懐かしい里山の風景が広がり、四季を通して自然の美しさを楽しめる体験交流施設です。

  • 防府天満宮

    防府天満宮

    学問の神様菅原道真公などをお祀りした日本で最初の天満宮です。毎年受験シーズンには多くの受験生がお参りします。

  • 毛利氏庭園

    毛利氏庭園

    旧萩藩主毛利氏本邸を含む庭園で国指定の名勝です。毛利邸の一部は博物館としてゆかりの文化財を展示しています。

    詳細を見る

  • 阿弥陀寺

    阿弥陀寺

    文治3年(1187年)に建てられた古刹です。境内には80種4,000本の紫陽花が植えられ、あじさい寺として有名です。

  • 周防国分寺

    周防国分寺

    天平13年(741年)、聖武天皇の勅願により建てられた官寺のひとつで、創建当初の境内に今も伽藍を残す珍しい建造物。

  • 其中庵

    其中庵

    漂泊の詩人として知られる種田山頭火が暮らしていた其中庵を平成元年に復元した建物。周りは公園になっています。

  • SL「やまぐち」号

    SL「やまぐち」号

    貴婦人の愛称で親しまれる蒸気機関車C571は新山口駅から津和野駅まで約2時間かけて走っています。

ロケ地情報を見る

明治維新の中心地、山口!その魅力をもっとご紹介!明治維新の中心地、山口!その魅力をもっとご紹介!

一般財団法人山口観光コンベンション協会が運営する山口市フィルムコミッションでは、山口市にある豊富なロケ地情報をお伝えしています。
皆さまのご希望のロケ地をご提供し、サポートしていくことを心がけています!